クラス CalendarUtil


  • public class CalendarUtil
    extends java.lang.Object
    日付データのユーティリティクラスです。
    • メソッドの概要

      すべてのメソッド staticメソッド concreteメソッド 
      修飾子とタイプ メソッド 説明
      static java.util.Calendar getCalendar​(java.lang.String dateText)
      [yyyy-MM-dd hh:mm:ss]形式の日付を表す文字列から、Calendarオブジェクトを返します。
      static java.lang.String getDateText​(java.util.Calendar calendar)
      Calendarオブジェクトから、日までのテキストを返します。
      static java.util.Calendar getFutureCalendar​(java.util.Calendar calendar, int addYear, int addMonth, int addDay, int addHour, int addMinute, int addSecond)
      未来の日付のCalendarオブジェクトを返します。
      static java.lang.String getMinuteText​(java.util.Calendar calendar)
      Calendarオブジェクトから、分までのテキストを返します。
      static java.lang.String getSecondText​(java.util.Calendar calendar)
      Calendarオブジェクトから、秒までのテキストを返します。
      static boolean isSecondText​(java.lang.String dateText)
      [yyyy-MM-dd hh:mm:ss]形式の日付を表す文字列かのチェックを行います。
      • クラスから継承されたメソッド java.lang.Object

        clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, toString, wait, wait, wait
    • メソッドの詳細

      • getCalendar

        public static java.util.Calendar getCalendar​(java.lang.String dateText)
        [yyyy-MM-dd hh:mm:ss]形式の日付を表す文字列から、Calendarオブジェクトを返します。
        パラメータ:
        dateText - [yyyy-MM-dd hh:mm:ss]形式の日付を表す文字列
        戻り値:
        Calendarオブジェクト。エラー時はnullを返します。
      • isSecondText

        public static boolean isSecondText​(java.lang.String dateText)
        [yyyy-MM-dd hh:mm:ss]形式の日付を表す文字列かのチェックを行います。 形式チェックのみで、日付の妥当性はチェックしない事にご注意ください。
        パラメータ:
        dateText - [yyyy-MM-dd hh:mm:ss]形式かを判断したい文字列
        戻り値:
        引数の文字列が[yyyy-MM-dd hh:mm:ss]形式ならばtrue、そうでなければfalse。
      • getDateText

        public static java.lang.String getDateText​(java.util.Calendar calendar)
        Calendarオブジェクトから、日までのテキストを返します。
        パラメータ:
        calendar - Calendarオブジェクト
        戻り値:
         [yyyy-MM-dd]形式の日付を表す文字列
      • getMinuteText

        public static java.lang.String getMinuteText​(java.util.Calendar calendar)
        Calendarオブジェクトから、分までのテキストを返します。
        パラメータ:
        calendar - Calendarオブジェクト
        戻り値:
         [yyyy-MM-dd hh:mm]形式の日付を表す文字列
      • getSecondText

        public static java.lang.String getSecondText​(java.util.Calendar calendar)
        Calendarオブジェクトから、秒までのテキストを返します。
        パラメータ:
        calendar - Calendarオブジェクト
        戻り値:
         [yyyy-MM-dd hh:mm:ss]形式の日付を表す文字列
      • getFutureCalendar

        public static java.util.Calendar getFutureCalendar​(java.util.Calendar calendar,
                                                           int addYear,
                                                           int addMonth,
                                                           int addDay,
                                                           int addHour,
                                                           int addMinute,
                                                           int addSecond)
        未来の日付のCalendarオブジェクトを返します。
        パラメータ:
        calendar - 計算対象のCalendarオブジェクト
        addYear - 何年後か
        addMonth - 何ヶ月後か
        addDay - 何日後か
        addHour - 何時間後か
        addMinute - 何分後か
        addSecond - 何秒後か
        戻り値:
         未来の日付のCalendarオブジェクト